2017年03月21日

産まれて初めて税務署ってとこに行ってきた


雨の一日。
ときどき雪が混じっていたけれど、そこまで冷え込まなかったから、昨日植えたばかりの木にも悪影響は無さそう。
逆に雨が降ってくれて、ちょうどいいお湿りになった。


そんな日は、開業して1ヶ月以内に提出しろという開業届を提出しに松本税務署に脚を運んだ。
松本城の近くで場所は知っていたけれど入るのは初めて。
駐車場(狭くて停めにくい!)は満車で、道路で空くのを待ってから入った。
確定申告は15日までだけれど、消費税の関係とかで混雑していたようだ。


一瞬、待つのを覚悟したけれど、開業届とか各種届出は別窓口だったようで、すぐに提出、受理してもらうことができた。
一緒に、青色申告承認申請書も提出。
てことで、来年の3月は初めての青色申告に挑まねばならない。


これで、税務的にも開業することとなった。


あ、でも気分的には4月1日からなのは変わりません。


開業届には屋号も記載したけれど、まだ秘密にしておこう。


さーて、やることたくさん。



然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 23:04 Comments(0) 然のつぶやき