2019年05月27日
昨日、畑を冷やかしに・・・
昨日に続き、今日も暑いです。
我が家では、昨日布団を夏用に替え、今日ストーブをしまいました。
暑いとはいえ5月なので、身体もまだ夏仕様ではないので、そこがキツイところですね。
昨日は松之丞のチケットが取れず、目先のニンジンを見失った失意のZENの横で畑を散策してきました。短時間ですが…
※出産予定日も過ぎたので、行動がどんどんアクティブになっているsachikoです。でもさすがに公園に連れ出すほどの余力はない。朝のラジオ体操ではジャンプもするしごくごく近場なら多少の運転も再開。いつ入院してもいいように掃除もマメにやってますよ。

「●●くんもやる!」という頼もしい一言の坊、芽ごと摘んでいましたが・・・。

1本の木を二人で両サイドから、そして脚立に乗るときは高いところだけ、その後低いところを再び・・・という作業の流れ。
私(sachiko)はほとんど作業に入っていないため、やっぱり久々に畑に出ると忘れているものですね。
二年枝はこれ?残す実はこれ?などなど。
・・・まぁエネルギーありあまる坊の散歩が主な目的で、摘果なんて冷やかし程度(‼)だったのですが。
木は無限にあり、今の段階の作業では質より量とはいうものの、やっぱり一つ一つの積み重ねが大事なわけで。
適切な摘果で、木自体がのびのびとラクに、そしていいりんごが実るように…というイメージを持ちながら。
そんなことを感じた昨日でした。
昨日は昨日。今日は今日。
毎日単調な作業の中でもまた学ぶことの多い農業・経営です。
先ほどZENと話したところ、ZENはZENでまた新しい気付きがあったようです。
そのことはまた別記事で本人より。
暑い日、身体には気を付けて過ごしましょう。
大関に返り咲いた栃ノ心も、千秋楽前日はぐっすり眠れたとコメントしておりました。
相撲が終わって煩悩がひとつ減り、一安心。
sachiko
我が家では、昨日布団を夏用に替え、今日ストーブをしまいました。
暑いとはいえ5月なので、身体もまだ夏仕様ではないので、そこがキツイところですね。
昨日は松之丞のチケットが取れず、目先のニンジンを見失った失意のZENの横で畑を散策してきました。短時間ですが…
※出産予定日も過ぎたので、行動がどんどんアクティブになっているsachikoです。でもさすがに公園に連れ出すほどの余力はない。朝のラジオ体操ではジャンプもするしごくごく近場なら多少の運転も再開。いつ入院してもいいように掃除もマメにやってますよ。

「●●くんもやる!」という頼もしい一言の坊、芽ごと摘んでいましたが・・・。

1本の木を二人で両サイドから、そして脚立に乗るときは高いところだけ、その後低いところを再び・・・という作業の流れ。
私(sachiko)はほとんど作業に入っていないため、やっぱり久々に畑に出ると忘れているものですね。
二年枝はこれ?残す実はこれ?などなど。
・・・まぁエネルギーありあまる坊の散歩が主な目的で、摘果なんて冷やかし程度(‼)だったのですが。
木は無限にあり、今の段階の作業では質より量とはいうものの、やっぱり一つ一つの積み重ねが大事なわけで。
適切な摘果で、木自体がのびのびとラクに、そしていいりんごが実るように…というイメージを持ちながら。
そんなことを感じた昨日でした。
昨日は昨日。今日は今日。
毎日単調な作業の中でもまた学ぶことの多い農業・経営です。
先ほどZENと話したところ、ZENはZENでまた新しい気付きがあったようです。
そのことはまた別記事で本人より。
暑い日、身体には気を付けて過ごしましょう。
大関に返り咲いた栃ノ心も、千秋楽前日はぐっすり眠れたとコメントしておりました。
相撲が終わって煩悩がひとつ減り、一安心。
sachiko