2019年05月16日

恵みの雨。灌水したけど。

今夜は豪雨。
雨雲レーダーを見ると、松本平辺りの局地的なもので、結構長くしっかりと降っている。
ここまで降るとは思わなんだ。


今日、摘果をしていると、午後は特に乾燥していると感じた。
実を摘むときに、水分が足りずに摘みにくい感覚があるのだ。
水分が足りていると、りんごの軸からプチっと簡単に摘めるのに、がんばってブチっと摘む感じ。わかるかな。伝えるの下手か。


そんなだったし、にわか雨という天気予報もあてにならないと思ったから、夕方にわざわざホースを敷いて灌水しておいたんだけれど。
不要な作業になってしまったか。


昨年来、俺が灌水すると夜に雨が降るということが数回あったなあ。
ま、灌水よりも天然の雨が降ってくれた方がしっかりと湿るし、当たり前だけれど全面に水が入るから楽で良い。
今夜の雨は、にわか雨・豪雨にしてはしっかりと降ってくれた気もするしね。


ただ、明日の早朝に予定していた摘果剤散布は延期だね。。。



然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 22:54 Comments(0) 農作業