2019年05月03日

フランこまるネズミこまる

昨日に引き続き暗いんだけど


葉っぱが出てきて花が咲き出したこの時期は、木に入り込んで腐らせてしまうフラン病を見つけるに最適な時期。
芽吹いていない枝があれば、そこが罹患している可能性が高いのだ。


で、見て回ると、あるわあるわ。
幹がひどく腐ってしまったものは、もう伐採。
悲しいかな。予想以上に伐採することとなってしまった。




菌を残さないように気をつけないと。


あと、絶対ネズミも関わっている。
ネズミに根っこをかじられて、樹勢が弱くなり抵抗力が落ちた木がひどく罹患しやすい気がする。


やっぱりネズミが諸悪の根元なんだろなあ。


ネズミの話題が多いブログだなあ。


明るい話題は無いのか。



然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 22:50 Comments(0) 農作業