2017年01月07日

乗用モアもラッキーな出会いから手に入れた!

ひょんなことから知り合った、隣村のりんご農家Kさんから、乗用草刈り機(モア)を安く譲っていただいた。


なんとラッキーな!
本当にありがとうございます。大事に使います。ガンガンと。




マメトラ パワフルモアー MPM1350HK


車体の下だけでなく、右側にも刈り刃がついていて、広めに刈れるやつ。
ただ、横の刃を畳んだ状態で刈ることはできない。
試しに畑で動かしてみたが、調子は良さそうだ。
師匠のところで使っていたものと操作感が違うが、すぐ慣れるだろう。若いし。


乗用モアの中古品はあまり出てこないので、経営計画では春以降に新品を買う予定だった。
しかし、その10分の1の値段で程度の良い中古品を手に入れることができたのだ。
独立を控え初期投資をいかに抑えるかが大きな課題となっている、まさに今!
いろんな事情から新品を買ったというKさんと、完璧なタイミングでやってきた出会いだった。


7年ほど使ってあるが、メンテナンス状況は良い。(って聞いた。俺には機械は分からん。)
新品ほどでなくとも、数年は使えるだろう。
正直、普通の頻度で使えば、すぐに元が取れる。


さて、これでりんごを作るに必要な大物機械は揃った。(といってもSSとモアだけだけど)
しかも、2台あわせて予想の半分くらいの金額で済んだのだ。
2台とも人との繋がりで手に入れたものだ。
先日は消防団の先輩からチェーンソーをタダでいただいた。
やっぱり人との繋がりって大切だ。←毎回しつこい





然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 21:40 Comments(0) 農作業いただきもの列伝