2016年12月09日
週末に日比谷公園で販売するのは、こちら!
初めての軽トラ市への挑戦が、いよいよ明日明後日に迫った。
準備はできたと思う。
何か忘れたら、それも勉強!
そして、明日販売する商品は、こちらの6品に決めた!

りんごは
シナノゴールド
グラニースミス
ぐんま名月
(左からふたつずつ)
ジュースは
秋映ジュース 1,000ml
さんさジュース(無添加)180ml
千秋ジュース(無添加)180ml
※各々の販売数はヒ・ミ・ツ。
赤いりんご、つまりふじは、今回は持って行かないことになった。
収穫量がとても少なく、持ってってる場合じゃないのが理由だ。
でも、それぞれが特徴的な3種類を販売できるのは楽しみだ。
保存していた関係で、持って行くのは結構上物のりんごたちになってしまった。
地元でも十分売れるのに、俺の挑戦のためにりんごを提供してくれた師匠には深く感謝したい。
明日と明後日、東京は日比谷公園でお待ちしております。
テントブースじゃなくて、軽トラ市なのでお間違い無きよう。

売り場はもちろんこいつ!
そしてこども連れには、PALネットながののブースもオススメ。
アクリル板を使った信州のゆるキャラキーホルダーづくりのワークショップを企画している。
土曜日は午前中、日曜日は午後に開催予定。
毎年大人気のようなので、お早めにどうぞ!
第7回ファーマーズ&キッズフェスタ2016
~農業と子どもの元気が日本を元気にする~
2016年12月10日(土)~11日(日)
10:00~16:00 ※雨天決行
日比谷公園
入場無料
3時ころ、出発予定。
早く寝てしっかり起きて、まずは安全運転!
然
準備はできたと思う。
何か忘れたら、それも勉強!
そして、明日販売する商品は、こちらの6品に決めた!

りんごは
シナノゴールド
グラニースミス
ぐんま名月
(左からふたつずつ)
ジュースは
秋映ジュース 1,000ml
さんさジュース(無添加)180ml
千秋ジュース(無添加)180ml
※各々の販売数はヒ・ミ・ツ。
赤いりんご、つまりふじは、今回は持って行かないことになった。
収穫量がとても少なく、持ってってる場合じゃないのが理由だ。
でも、それぞれが特徴的な3種類を販売できるのは楽しみだ。
保存していた関係で、持って行くのは結構上物のりんごたちになってしまった。
地元でも十分売れるのに、俺の挑戦のためにりんごを提供してくれた師匠には深く感謝したい。
明日と明後日、東京は日比谷公園でお待ちしております。
テントブースじゃなくて、軽トラ市なのでお間違い無きよう。

売り場はもちろんこいつ!
そしてこども連れには、PALネットながののブースもオススメ。
アクリル板を使った信州のゆるキャラキーホルダーづくりのワークショップを企画している。
土曜日は午前中、日曜日は午後に開催予定。
毎年大人気のようなので、お早めにどうぞ!
第7回ファーマーズ&キッズフェスタ2016
~農業と子どもの元気が日本を元気にする~
2016年12月10日(土)~11日(日)
10:00~16:00 ※雨天決行
日比谷公園
入場無料
3時ころ、出発予定。
早く寝てしっかり起きて、まずは安全運転!
然