2018年04月21日
暑くて花が進んだり、芽吹きが悪かったり。諸々心配。
ここ数日の心配事は、春(今も春だけど)に植えたフェザー苗の芽吹きが悪いこと。
全く動きそうにないものも多い。
350本くらい植えた気がするけれど、これで大半が枯れてしまったりしたら大損だ。
植え方が悪かったか。
灌水が足りなかったか。(でも雨もしっかり降ったよね。)
現実逃避したくなるけれど、できることをしましょう。
ということで、灌水しております。
スミサンスイで、24時間くらい。

ホースが2本しかないので、通りを移動させないといけなくて、めんどい。
理想は、列に灌水チューブを設置できたらいいんだけれど、ちゃんとしたのは高いし、ひとりじゃとてもじゃないけれど設置できないので工賃もかかりそうだなあ。
で、スミサンスイのホースの端っこは、専用のストッパーを買っていない(ずっと買い忘れている)ので、いつも石とかブロックでなんとかしてきた。
今日もなんとかできるはずだった。
40mくらいの通りだから、100mのホースの大半は巻いたままだったから、石をのっけておけばストッパー代わりになると思っていたけれど、甘かった。
暴れてしまった。

こりゃあ片付け大変だ。。。
ズクを出さないと、余計な仕事を増やしてしまうよね。人って。
今日はものすごく暑い一日。
家の温度計で、外気は30℃超えていた。まじか。そりゃ作業中ぼーっとしちまうわけだわい。
そんな温度なので、一気に花も進んで、結構開花。
忙しくなるぞー。

さらに、明日からsachikoが育休開けて復職。
忙しくなるぞー。
然