2018年04月10日
ツライ腰痛にはお灸
連日の枝拾いゆえ、ZENは腰痛に悩む日々です。
農作業に腰痛、身体の悲鳴はつきものですね。
身体が資本です、肉体労働の辛いところはやっぱり肉体なのでしょう。
気休めかもしれませんが、我が家ではお灸を活用しております。

あ、見苦しい写真を失礼しました。
せんねん灸伊吹。
箱の裏のマークを集めて送ると1箱プレゼントしてくれます。
我が家も一度送ってみました。
それ程お世話になっているんですね。
このカスタマーサービスには舌を巻くものがあり、機会があればブログに書きたいほど。
コリごとにツボがあるようですが、腰痛の場合はツボというよりも気になるところにやればいいようです。
今宵も煙モクモクです。
sachiko
農作業に腰痛、身体の悲鳴はつきものですね。
身体が資本です、肉体労働の辛いところはやっぱり肉体なのでしょう。
気休めかもしれませんが、我が家ではお灸を活用しております。

あ、見苦しい写真を失礼しました。
せんねん灸伊吹。
箱の裏のマークを集めて送ると1箱プレゼントしてくれます。
我が家も一度送ってみました。
それ程お世話になっているんですね。
このカスタマーサービスには舌を巻くものがあり、機会があればブログに書きたいほど。
コリごとにツボがあるようですが、腰痛の場合はツボというよりも気になるところにやればいいようです。
今宵も煙モクモクです。
sachiko