2016年01月23日

今季初、手足の感覚が無くなる寒さ。


寒い一日でございましたね。
大寒波が来ているようで、西日本では記録的な冷え込みになるとか。
家の温度計によると三郷小倉は、最低気温:氷点下11℃、最高気温:氷点下1℃
まあ時々ある、曇った超寒い日でございます。
大寒波というほどの影響は、そこまで感じません。やっぱり西の方が大変みたいですね。


とはいえ、昨日一昨日とは違って太陽が出ないのが、外での作業にとって本当に辛いのでございます。
特に剪定は、基本的に木と会話(にらめっこ?)する時間が多く、あまり動きが少ない作業。
とにかく身体が冷えるのでございます。


今年はブーツと靴下にお金をかけて、昨年より防寒対策をしっかりとしてはいるものの、
身体の芯から冷え、手足の先が痛くなって来るのでございます。
ここまで痛く、感覚が無くなるのは今季初。
特に左手は一時動かなくなりました。(無理矢理グーパーして暖めて治しました)


こりゃホッカイロが必須でございますね。
午後は手首にも貼ってみましたが、指先の冷えを少し緩和してくれているような気がいたしました。
手も足もグーパーグーパーしながらがんばりましょう。



然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 21:32 Comments(0) 農作業季節の話題