2019年04月28日

しもじもダメージ

今朝は冷え込み、家の外気温計は、最低気温氷点下2℃。


しかも、結構長い時間氷点下だったようだ。


りんごの花は、蕾が膨らんできたくらい。




これはヤバい。。。
氷点下2℃くらいに長時間さらされると、雌しべ辺りが死んでしまい、実にならなかったり、死ななくても障害が出たりするのだ。
たった数時間で、年収に大きなダメージ!


点検してみると、やはりやられているのが散見された。




全滅では無いけれど、ショック。
摘花剤を使って、効率よい作業でゆとりを作りだろうと思っていたのだけれど、目で見て判断しながら摘まないといけないかなあ。
今後の作業の予定も、少し考え直さないといけないかも。。。(>_<)




今日広い範囲で見られたという環水平アークは、りんご畑からもしっかりと。
吉兆であって欲しいなあ。



然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 22:09 Comments(0) 農作業