2015年05月21日
ヨガに行ってきました
昨日のことですがヨガに行ってみました。
先生のご自宅にお邪魔して3人で教えてもらう・・・
という初体験にも関わらず、贅沢で濃密な時間でございます。
そもそも、これも縁があってのことで
ZENの研修先の農園に来ている
アルバイトの主婦の方にお願いをして
いただいた機会。
すごい、人のつながりって。
「やりたい!」って思っていたことが
ひょんなきっかけで実現したりする。
さてさて、初めてのヨガ・・・ですが。
思ったよりも筋肉を使う!というのが
新鮮な驚き。
おかげで今日は太ももが筋肉痛です。
それに、意外と汗をかく。
これも、実は予想外でした。
どれだけヨガを知らないんだ、ってことですが。
呼吸のことを考えて
自分の身体の内側を意識して・・・
ということを言われるのですが、
ここはこれからの課題です。
煩悩が多く、
過去の反省とかそういう意識の老廃物的なものを
グルグル考えたりしてしまう。
煩悩パラダイスという感じで
・・・あとで反省してちょっと笑っちゃうのだけど。
血液の循環がよくなったような気がするのだけど
意外と動きが複雑だったのか
あまり反芻することができない。
できれば今後、日々取り入れていきたいのだけど。
現段階では、
姿勢を良くして地のエネルギーを感じて・・・
みたいなことを意識するよう努めます。
残念ながら写真は1枚もありません。

写真がないので、
とりあえず職場ですり寄ってくるネコの写真を載せておきます。
そうそう、ヨガではネコみたいなポーズもあったっけ。
ネコは好きだけど
とりあえず猫背を直さなければ。
sachiko
先生のご自宅にお邪魔して3人で教えてもらう・・・
という初体験にも関わらず、贅沢で濃密な時間でございます。
そもそも、これも縁があってのことで
ZENの研修先の農園に来ている
アルバイトの主婦の方にお願いをして
いただいた機会。
すごい、人のつながりって。
「やりたい!」って思っていたことが
ひょんなきっかけで実現したりする。
さてさて、初めてのヨガ・・・ですが。
思ったよりも筋肉を使う!というのが
新鮮な驚き。
おかげで今日は太ももが筋肉痛です。
それに、意外と汗をかく。
これも、実は予想外でした。
どれだけヨガを知らないんだ、ってことですが。
呼吸のことを考えて
自分の身体の内側を意識して・・・
ということを言われるのですが、
ここはこれからの課題です。
煩悩が多く、
過去の反省とかそういう意識の老廃物的なものを
グルグル考えたりしてしまう。
煩悩パラダイスという感じで
・・・あとで反省してちょっと笑っちゃうのだけど。
血液の循環がよくなったような気がするのだけど
意外と動きが複雑だったのか
あまり反芻することができない。
できれば今後、日々取り入れていきたいのだけど。
現段階では、
姿勢を良くして地のエネルギーを感じて・・・
みたいなことを意識するよう努めます。
残念ながら写真は1枚もありません。

写真がないので、
とりあえず職場ですり寄ってくるネコの写真を載せておきます。
そうそう、ヨガではネコみたいなポーズもあったっけ。
ネコは好きだけど
とりあえず猫背を直さなければ。
sachiko
2015年05月21日
シナノスイートの今

シナノスイート。
中心果がだいたい16~18mmくらいになってきました。
木の上の方が順調に育っている印象です。
今は無き農協のゆるキャラ、ごはんぢゃワンのモノサシが久しぶりに活躍してくれました。