2015年05月14日
タティングレース
安曇野は今日も晴れています。
こんにちは。sachikoです。
最近、タティングレースなるものを始めてしまいました。
編み物とソーイングはなんとなくやめておこう。。。
という思いはあったのですが。
なんとなく、ですが。
アクセサリーなど、自分で作るモノたちの
バリエーションというか出来ばえというかに
なんとなく行き詰まりを感じていて
図書館で手に取った本がたまたまタティングレースの本。
そもそもタティングレースなどというジャンルを知らず
恐らくかぎ針で編むのだろうと予想をつけて本を借り
家に帰ってビックリ。
見たことも無い道具を使っているじゃないか。

こんなモノを使って編む。
編み物って意外といいもので、
鍋を火にかけながら、コーヒーを飲みながら
相づちを打ちながら、考え事をしながら
「ながら」で黙々と作業が出来る。
最近、私の横には常にこの道具が置いてあります。
ピアスを作ってみました。

もっとジャリジャリといろいろ付けようと思っていたけれど
このくらいのシンプルさで
糸をカラフルなもので編んでみてもいけるかも、
と思っています。
充実感をおぼえつつ、
禁断のジャンルに手をだしてしまったなぁ・・・という
ほのかなる後悔もありつつ・・・
図書館で借りた本は
ほぼ丸ごとコピーをして
ただいま学習中です。
こんにちは。sachikoです。
最近、タティングレースなるものを始めてしまいました。
編み物とソーイングはなんとなくやめておこう。。。
という思いはあったのですが。
なんとなく、ですが。
アクセサリーなど、自分で作るモノたちの
バリエーションというか出来ばえというかに
なんとなく行き詰まりを感じていて
図書館で手に取った本がたまたまタティングレースの本。
そもそもタティングレースなどというジャンルを知らず
恐らくかぎ針で編むのだろうと予想をつけて本を借り
家に帰ってビックリ。
見たことも無い道具を使っているじゃないか。

こんなモノを使って編む。
編み物って意外といいもので、
鍋を火にかけながら、コーヒーを飲みながら
相づちを打ちながら、考え事をしながら
「ながら」で黙々と作業が出来る。
最近、私の横には常にこの道具が置いてあります。
ピアスを作ってみました。

もっとジャリジャリといろいろ付けようと思っていたけれど
このくらいのシンプルさで
糸をカラフルなもので編んでみてもいけるかも、
と思っています。
充実感をおぼえつつ、
禁断のジャンルに手をだしてしまったなぁ・・・という
ほのかなる後悔もありつつ・・・
図書館で借りた本は
ほぼ丸ごとコピーをして
ただいま学習中です。