2015年02月19日
マジかブルース!!祈御全快 Bruce Dickinson undergoes cancer treatment.
熱烈なIRON MAIDENファンの、然です。
さっきfacebook経由で、こんなショッキングなニュースが飛び込んできた。
BRUCE DICKINSON UNDERGOES CANCER TREATMENT
アイアン・メイデンのフロントマン、ブルース・ディッキンソンに舌ガンが見つかり、治療中だと。
びっくり!マジかブルース!!(> <)
シンガーで舌ガンかあ。
でも経過は順調で、5月頃に全快できるって医者も言ってるみたい。
それを信じて応援するしか無い。
また力強い歌声が聴ける日を楽しみに、回復を祈ります!
もう一度来日してほしい。2011年のキャンセル公演(震災の次の日だった)のリベンジを。。。
get well soon, Bruce!
up the irons!
以下、公式ウェブサイトより
====
BRUCE DICKINSON UNDERGOES CANCER TREATMENT
Just before Christmas, Maiden vocalist Bruce Dickinson visited his doctor for a routine check-up. This led to tests and biopsies which revealed a small cancerous tumour at the back of his tongue. A seven week course of chemotherapy and radiology treatment was completed yesterday. As the tumour was caught in the early stages, the prognosis thankfully is extremely good. Bruce’s medical team fully expect him to make a complete recovery with the all clear envisaged by late May. It will then take a further few months for Bruce to get back to full fitness. In the meantime we would ask for your patience, understanding and respect for Bruce and his family’s privacy until we update everyone by the end of May. Bruce is doing very well considering the circumstances and the whole team are very positive.」
Iron Maiden
====
2015年02月19日
カフェ・シュトラッセそして欠点豆のピンチ
雪に埋もれてご無沙汰してます。sachikoです。
ZENが耳鳴りや飲み会や剪定で
毎日を賑やかに過ごしている一方、
私は静かに日々を過ごしております。
ささやかな楽しみは
おいしいコーヒーを飲むこと。
ちょっと前になりますが、とある雪の休日
朝日村のカフェ、シュトラッセへ。
コーヒーを求めて時には村の境を越える。
もちろんコーヒーは絶品で
ついでにクルミのクッキーもおいしく
さらに、嬉しかったのは・・・
「欠点豆さしあげます」のメッセージ。
なんだかよくわからないけれど、もらってみた。
豆は食べるのも愛でるのも好きなもので。
コーヒー豆、かわいいじゃないか。
で、しばらく愛でていた。
数日が経つ。
ふと手遊びでこんなの作ってみた。

木製のピンチにマスキングテープを貼り
レジンを塗り
欠点豆(見た目には大した欠点ではない)を載せる。
それはもう豆のサヤを剥くより簡単で
次々と増殖する。

朝の連ドラを見ながら。
ZENの話に相づちをうちながら。
出汁をとりながら。
気付けばこんなに出来た。
家にあった木製ピンチを全て使い切り
今は手持ち無沙汰ですが
とにかく手軽に作れます。

授業中に回し文を送る場合とか
ちょっとしたメモを挟んだり
カフェで伝票を挟んだり
切り抜きを紐に吊るしたり
使い途は案外あると思います。
さて、これらをどうしようか・・・
ZENが耳鳴りや飲み会や剪定で
毎日を賑やかに過ごしている一方、
私は静かに日々を過ごしております。
ささやかな楽しみは
おいしいコーヒーを飲むこと。
ちょっと前になりますが、とある雪の休日
朝日村のカフェ、シュトラッセへ。
コーヒーを求めて時には村の境を越える。
もちろんコーヒーは絶品で
ついでにクルミのクッキーもおいしく
さらに、嬉しかったのは・・・
「欠点豆さしあげます」のメッセージ。
なんだかよくわからないけれど、もらってみた。
豆は食べるのも愛でるのも好きなもので。
コーヒー豆、かわいいじゃないか。
で、しばらく愛でていた。
数日が経つ。
ふと手遊びでこんなの作ってみた。

木製のピンチにマスキングテープを貼り
レジンを塗り
欠点豆(見た目には大した欠点ではない)を載せる。
それはもう豆のサヤを剥くより簡単で
次々と増殖する。

朝の連ドラを見ながら。
ZENの話に相づちをうちながら。
出汁をとりながら。
気付けばこんなに出来た。
家にあった木製ピンチを全て使い切り
今は手持ち無沙汰ですが
とにかく手軽に作れます。

授業中に回し文を送る場合とか
ちょっとしたメモを挟んだり
カフェで伝票を挟んだり
切り抜きを紐に吊るしたり
使い途は案外あると思います。
さて、これらをどうしようか・・・
2015年02月19日
幹がガサガサしているのは、王林です。

こいつはこーゆー性質なんだな。判別しやすい。
3本植わっているだけなんだけれど、今年も収穫が楽しみなリンゴ。
昨年完熟させたやつを食べたら、びっくりするほど美味しかったからなあ。。。(*´∀`)