2017年10月01日
りんごの試食販売
今日はJAあづみ青壮年部の仲間と、市内で開催された協同組合フェスにブース出店。
りんごや梨、いちごを販売した。
弐七農園からは、トキを持って行ったけれど、真っ先に完売!

やはり、試食を出すと売れる。
むしろ、試食を出すまでは売れなかった。
来年は、試食の用意をちゃんとしておかないと。もったいない。
俺がりんごに限らず食べ比べが好きだからか、
りんごの試食販売は結構楽しい。
お客さんに数種類のりんごを食べ比べてもらうと、いろんな好みの人がいることがわかる。
「こんなにりんご食べ比べたこと無い!」「味が全然違って面白い!」なんて声が聞けたら最高だ。
りんごの面白さって、その違いにあると思うから。
さて、今日出ていたりんごは、
トキ
シナノドルチェ
シナノピッコロ
秋映
の四品種。
各品種の味を知っている方ならわかるかもしれないけれど、この4品種を並べたら、トキが売れてしまうのも無理はないだろう。
というのも、ドルチェ、ピッコロ、秋映の3つは、甘みも酸味もある品種。
少しの酸味でも「酸っぱい」と感じてしまう舌を持つ人は、トキ一択。
対して酸味もあるりんごが好きという人は、3つのうちから、味のバランスや香り、食感などを比べて選ぶことになるからだ。
トキが出せてラッキーだったな。
来年チャンスがあれば、もう少し持ってこようかな。
然
りんごや梨、いちごを販売した。
弐七農園からは、トキを持って行ったけれど、真っ先に完売!

やはり、試食を出すと売れる。
むしろ、試食を出すまでは売れなかった。
来年は、試食の用意をちゃんとしておかないと。もったいない。
俺がりんごに限らず食べ比べが好きだからか、
りんごの試食販売は結構楽しい。
お客さんに数種類のりんごを食べ比べてもらうと、いろんな好みの人がいることがわかる。
「こんなにりんご食べ比べたこと無い!」「味が全然違って面白い!」なんて声が聞けたら最高だ。
りんごの面白さって、その違いにあると思うから。
さて、今日出ていたりんごは、
トキ
シナノドルチェ
シナノピッコロ
秋映
の四品種。
各品種の味を知っている方ならわかるかもしれないけれど、この4品種を並べたら、トキが売れてしまうのも無理はないだろう。
というのも、ドルチェ、ピッコロ、秋映の3つは、甘みも酸味もある品種。
少しの酸味でも「酸っぱい」と感じてしまう舌を持つ人は、トキ一択。
対して酸味もあるりんごが好きという人は、3つのうちから、味のバランスや香り、食感などを比べて選ぶことになるからだ。
トキが出せてラッキーだったな。
来年チャンスがあれば、もう少し持ってこようかな。
然