2017年02月17日

やっと重い腰を上げて、柿酢を濾過。

年明けくらいから、やらなきゃやらなきゃとずっと思っていたのだけれど、今日やっと柿酢を濾し始めた。


先月くらいには水分と固形分が結構分離して見えたのだが、今は混ざってしまっていて、濾せるのか心配だったのだが、なんとかなりそうだ。



実際はガーゼでくるんで重石を乗せておいた。


今年は8リットルビンに9割ほど作っていたから、量も多く、都合3回に分けて濾すことになった。
ただ、酢を入れるに都合の良いビンが少ないのが悩み。
今、酒飲まないからな。


とにかく、さっき最後の濾過に入った。
朝まで放置。






同じカテゴリー(食べ物、飲み物)の記事画像
食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎
豆腐屋のお姉さん
アウトドアスパイス「ほりにし」と肉、りんごのお話
味噌を作る!
「〇〇さんの農産物」ってなんでおいしいんだろうか?
我が家の納豆問題
同じカテゴリー(食べ物、飲み物)の記事
 食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎ (2021-10-26 21:44)
 豆腐屋のお姉さん (2021-09-19 08:00)
 アウトドアスパイス「ほりにし」と肉、りんごのお話 (2021-06-28 06:53)
 味噌を作る! (2021-04-06 06:00)
 「〇〇さんの農産物」ってなんでおいしいんだろうか? (2021-02-25 09:29)
 我が家の納豆問題 (2021-01-25 22:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。