2015年10月05日

身体中にじんましんがでちゃったので、障子を張りました。


昨夜のことでございます。


なんだかわかりませんが身体のあちこちが痒くなり、
閉まっておいた冬物の部屋着を引っ張り出して着ていたからダニでも湧いたのか(基本的に新居を信用していない)と思いつつ着替えて寝ましたら、
夜中に身体中がかゆ過ぎて起きてしまいまして、
鏡を見てみたら身体中が地図みたいなジンマシンに覆われておりましたとさ。


ショックで目が覚めましたとさ。
というより、かゆくて眠れませんでした。。。とさ。



ジンマシンって、超久しぶり。
小学生の頃は、好物のシメサバを食って発症したり、
冬に短パンで登校する朝、腿や腕に寒冷ジンマシンができたりしておりましたが。


なんだかおっかなかったので、今日は仕事はお休みをいただいて、内科に行って薬をもらって血液検査をしてもらいました。(結果はまだ)
疲れやストレスが溜まっていると、普段は反応しないものに反応することもあるとか無いとか。
何か食べ合わせが悪かったのでしょうか。


かゆみは深夜がピークで、昼前にはほぼ引いておりました。
皮膚の赤みも、昼過ぎには分からない程度に。
薬が効いたのか、自然と収まったのか。とりあえず一安心でございます。


さて、半日ほど空きましたが、家でゆっくり休んでいるわけにはいきません。
ジンマシン出たから休めよ、と言われそうですが、ジンマシンの原因を少し考えてみると、

連日の作業による疲労 + 諸々のストレス + 寒さ
という要素が揃ったうえで、何かの食べ合わせだかでトリガーが引かれた気がします。


ということで、休みを使って少しずつ解消しましょう。
ストレスのひとつ、張りたいけれど作業する時間が取れずに放置されている障子
これを張ることができれば、家の寒さも和らぐでしょう。正に一石二鳥。


身体中にじんましんがでちゃったので、障子を張りました。

母などのアドバイスをうけ、一部屋分は障子紙でなくを貼ることにしました。
ちょっと派手な柄が見えていますが、全貌はまた今度。


だって、まだ終わっていませんから。。。残念!


でも光は見えてきました。もうジンマシン出ないで頂きたい。


他のストレスも早めに解消しないと。
ちなみに、畑に出てるのは全くストレスにならないので、毎日働いていても苦ではございません。(でもやっぱり休まないと肉体の疲労は溜まるようです)
それよりも仕事以外の課題が多いのでございます。
多方面にご迷惑おかけしております。。。すみません。


とりあえず、明日から大好きなシナノゴールドが収穫できるので、食べて怒濤の収穫期を乗り切りたいと思います。





同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
2021年もあとわずか!
食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎
秋深まり焼き芋日和
夏休みが終わりました
梅雨明けの畑!明日オンライン開園式!
7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 2021年もあとわずか! (2021-12-25 23:51)
 食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎ (2021-10-26 21:44)
 秋深まり焼き芋日和 (2021-10-21 16:45)
 夏休みが終わりました (2021-08-17 10:20)
 梅雨明けの畑!明日オンライン開園式! (2021-07-16 16:27)
 7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす (2021-07-14 14:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。