2015年04月15日

松本城の桜は満開でした

まずは写真で。
松本城の桜は満開でした

なぜか雨続きの日々、その切れ間で晴れたのは
12日の日曜日でした。
たまたま私(sachiko)もお休みだったので
激混みの松本城へ繰り出す。

ええ、お花見です。夜桜です。
ただし、私は運転手です。

結婚式帰りのZENとその友人が
花を愛でながら人生を語り合う(ちょっと誇張表現です)ということで
ビールとおつまみをひっさげて
私はあたたかいハーブティーを持って
車で駆けつけました。


ものすごーーーく混んでました。
桜という花は、花というよりも
ひとつのイベントになっているんですね。
花の綺麗さよりも、それを「見る」ことが大事というか。

松本城の桜は満開でした

夜はライトアップされてます。
松本城の庭園も5時半から無料開放されてます。

庭園でビールを片手に楽しんでいたところ、
「アルコールは禁止です」
と注意されました。
申し訳ありませんでした。。。

庭園の枝垂れ桜よりも、
外のお堀の周りの桜の方が見応えがあります。
松本城の桜は満開でした

桜って遠くからぼんやりと眺める方が好き。
ここの歩道も、人、人、ひと、ときどき犬、ですが
まあ、この混雑も春なんだな。。。という感じです。
松本城の桜は満開でした

りんごの花が咲くのはもう少し先。
桜もいいけれど、りんごの花にはしなやかな可愛さがありますよ。


同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
2021年もあとわずか!
食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎
秋深まり焼き芋日和
夏休みが終わりました
梅雨明けの畑!明日オンライン開園式!
7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 2021年もあとわずか! (2021-12-25 23:51)
 食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎ (2021-10-26 21:44)
 秋深まり焼き芋日和 (2021-10-21 16:45)
 夏休みが終わりました (2021-08-17 10:20)
 梅雨明けの畑!明日オンライン開園式! (2021-07-16 16:27)
 7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす (2021-07-14 14:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。