2014年05月05日

UDO

U.D.O.
ドイツが誇るメタルバンドAcceptを脱退したヴォーカリスト、ウド・ダークシュナイダーが自らの名を冠して結成したバンド。
AcceptのCDは、代表作「Metal Heart」を始め何枚か持っていたが、そういえばU.D.O.は聴いたこと無い。


UDO音楽事務所
海外ロックアーティストのライヴを手がける大手プロモーター。
近年観に行ったライブは、サンタナやクラプトン&ウィンウッドなど。


有働さん
あさイチでのトークが面白い。


UDO


「若い人はあんまり好きじゃないみたいだで、余っちゃうんだよ」と、師匠の親父さんが、畑の隅で作っているUDOをわけてくれた。


UDO

この中で育っている。


支柱、段ボール、藁を外すと。。。


UDO

U.D.O.


こどもの日の今日は冷たい雨が降っていて、仕事は早めに終了。
時間が出来たので、酢味噌和えが美味しいと言われたのを思い出し、クックパッドの助けを借りながら作ってみた。


UDO


湯がいたり酢水に漬けたりと灰汁抜きをしっかりしたためか、とても食べやすく仕上がった。
※奥のおかずはネギと油揚げの和え物


まだ頂いたUDOはたくさんある。
今度は灰汁抜きを弱めにして、UDOのクセを出してみようか。
天ぷらもおいしそうだ。



Z


同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
2021年もあとわずか!
食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎
秋深まり焼き芋日和
夏休みが終わりました
梅雨明けの畑!明日オンライン開園式!
7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 2021年もあとわずか! (2021-12-25 23:51)
 食欲の秋!安曇野、美味しいものたくさんあるよ◎ (2021-10-26 21:44)
 秋深まり焼き芋日和 (2021-10-21 16:45)
 夏休みが終わりました (2021-08-17 10:20)
 梅雨明けの畑!明日オンライン開園式! (2021-07-16 16:27)
 7月も半ばに。そろそろオンライン開園式をやりまーす (2021-07-14 14:46)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at21:56 Comments(0) 季節の話題食べ物、飲み物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。