2021年01月01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
おとなしく安曇野で新年を迎えております。
謹賀新年
おだやかに、ティラノサウルスを横目に迎える新年です。
最近は恐竜のことに随分と詳しくなりました。個人的にはおだやかなパラサウロロフスがわりと好きです。

どうせ帰省しないのだからとsachikoは外貨を稼ぎにでかけ、帰宅後少しはお正月らしく…とお酒を片手におせち料理らしきものを作っていたら年を越しました。

お煮しめ
黒豆
ゆずと大根の酢の物
雑煮

ざっとこんな感じ?あれ、これ「おせち」なのか?と疑問にもなる。不安になって一応「寿」と書かれた蒲鉾を入れておいた。
お雑煮は焼きエビで出汁をとるのが鹿児島流…と記憶していて(定かではないが)、程よい焼きエビがなかったのでサクラエビ的なもので代用しておいた。
おおらかな気持ちでやり過ごす、というのは大変尊いことだと信じております。

さて、今年の話。

今年願うことはとにかく健やかにあれということ。心身ともに。公私ともに。これに尽きます。
健やかに、もりもり働きたいなぁ。働きたい。「はたらく」ということに関してこだわり過ぎて、社会学と哲学の本にも手を出してしまいました。
今年はもっと本を読みたいなぁ。

ブログの更新目標は…立てないことにしておきます。
ゆるりと。健やかに。

今年もよろしくお願いします。

sachiko


同じカテゴリー(想い)の記事画像
JAあづみ青壮年部小倉支部 PR動画ができました!
オグラドラレコネットワーク #NO MORE 果物泥棒
健やかなるときも病めるときも
人とのつながりってすごい
気候の異常とささやかな反省
2020年、仕事始めてます。・・・が、
同じカテゴリー(想い)の記事
 JAあづみ青壮年部小倉支部 PR動画ができました! (2020-10-03 16:14)
 オグラドラレコネットワーク #NO MORE 果物泥棒 (2020-09-10 14:00)
 健やかなるときも病めるときも (2020-08-27 17:55)
 人とのつながりってすごい (2020-07-09 23:37)
 気候の異常とささやかな反省 (2020-02-05 22:12)
 2020年、仕事始めてます。・・・が、 (2020-01-09 22:12)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at02:16 Comments(0) 想い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。