2019年10月28日

三鷹、ありがとうございました!

27日の三鷹市での販売イベント、おかげさまで大盛況。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

三鷹、ありがとうございました!


JAあづみ青壮年部小倉支部を中心とした仲間で、計700袋以上。
りんごと梨を8種類持って行ったが、昼すぎにはほとんど売り切れた。


弐七農園からは、初めてシナノホッペを持っていった。
見た目も良く、試食を出したおかげで大好評!
「シナノホッペだ!」という反応は全くなく、「これ聞いたことない」って人がほとんど。
まだ名月や秋映すら知らない人が多いから、さもありなんってかんじ。
シナノスイート、ゴールドは年々メジャーになっていく感じがあるから、年月をかけて広めていこう。


出店4年目ともなると、りんご目当てのお客様も増えて、とてもやりやすい。
試食でたくさん食べ比べができるのも楽しいよね。
お客様の反応を見ているだけでも、子どもたちが無限に食べている様を見るだけでも楽しめる。

三鷹、ありがとうございました!


そして今回は、台風19号で被災したJA長野県青年部の仲間を支援するための募金箱も設置し、さらに売り上げの10%を募金した。
被害を心配して声をかけてくれる方や、お釣りを全額募金してくれるお客様もいた。
特に長野県のりんごファンは本当に心配してくれていると実感できた。
こんなときは、りんごを作れる生産者が頑張って長野県ブランドを維持していかないと!


このイベント、来年以降も是非参加していきたいものだ。


そうそう。
久しぶりに大学時代の仲間が偶然集まった。三鷹だと大学も近いしね。
りんごの販売がきっかけで集まれたのは嬉しいね。



【畑BGM】

昔よりもスローな演奏だけれど、メンバー数が多くて、音の厚みがいいよね。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベント終了、ありがとうございました
農園ヨガ☆
ファーマーズトーク、今年も楽しかった!
ありがとうございました。
明日、丸の内MY PLAZAでお待ちしております。
ボールグリルで薫製!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベント終了、ありがとうございました (2021-12-18 17:21)
 農園ヨガ☆ (2019-11-15 15:58)
 ファーマーズトーク、今年も楽しかった! (2019-02-06 23:20)
 ありがとうございました。 (2018-12-16 23:39)
 明日、丸の内MY PLAZAでお待ちしております。 (2018-09-20 23:36)
 ボールグリルで薫製! (2018-06-16 23:09)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at23:18 Comments(0) イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。