2018年12月16日

ありがとうございました。


今日、吉祥寺の安曇野マルシェにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

ありがとうございました。

あいにくの天気で人通り自体が少なかったのですが、お客様ひとりひとりとお話ししながらゆっくりと販売ができ、楽しめました。

ありがとうございました。
寒かったので、バックヤードではりんごジュースを湯煎。
これはかなり美味しい!ジャケットは滲むけれども。
ほとんど、一緒に販売していた南安曇農業高校のみんなにあげました。おじさんの人気とり。



今回は来シーズンのりんごオーナーのご案内を全面に押し出しての出店ということもあり、興味を持たれた方も多くいらっしゃいました。

ありがとうございました。


やっぱり、今年の様子が分かる写真を貼りだしたのが良かったですね!
今年の募集記事のリンクを貼っておきますので、スケジュール等の参考までにご覧ください。

2018りんごオーナー募集

気象状況や木の生育具合などにより、開催できなかったり、価格や最低保証量が変わる可能性もございます。
只今、仮申込という形で受け付けております。
オーナーの募集・詳細が決定しましたら、仮申し込みをしていただいた方に真っ先にご案内いたします。


お申し込みは、メールにて受け付けておりますので、お問合せくださいませ。


弐七農園 園長 古田然
appleturtle27○gmail.com
(お手数ですが○を@に変更してください)






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベント終了、ありがとうございました
農園ヨガ☆
三鷹、ありがとうございました!
ファーマーズトーク、今年も楽しかった!
明日、丸の内MY PLAZAでお待ちしております。
ボールグリルで薫製!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベント終了、ありがとうございました (2021-12-18 17:21)
 農園ヨガ☆ (2019-11-15 15:58)
 三鷹、ありがとうございました! (2019-10-28 23:18)
 ファーマーズトーク、今年も楽しかった! (2019-02-06 23:20)
 明日、丸の内MY PLAZAでお待ちしております。 (2018-09-20 23:36)
 ボールグリルで薫製! (2018-06-16 23:09)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at23:39 Comments(0) イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。