2019年06月08日
りんご畑でうまい肉と酒を楽しもう!~弐七祭2019のご案内
弐七祭2019
令和元年7月20日(土)
お申し込み受付中!

安曇野のりんご畑で、うまい肉と酒を楽しもう!
昨年は人手不足により小規模での開催を予定していましたが、なんだかんだ参加者が増え、おかげさまでかなり盛り上がり、超楽しい一日となりました。
(昨年の様子⇒ http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2288096.html)
とにかく肉がうまい!!という感想を最も多く聞いた記憶がございます。
。。。りんごとは関係ないので若干悔しい気もいたしますが、まあ良いでしょう。
だって実際うまいものばかり用意しましたから!

今年ももちろん、大好評の三澤さんちの豚肉をお願いしてあります!
そしてさらに今年は生ビールが充実!
ご縁があり、東京は世田谷区二子玉川から、ふたこビール醸造所〈https://futakobeer.com/〉のクラフトビールが弐七農園にやってきます!
生のふたこビールをりんご畑で飲めるのは、弐七祭だけでしょう。
先月ふたこビール醸造所で開催されていた安曇野ウィークでは、弐七農園のサンふじRichとフタコエール026とのHALF & HALFも大好評だったと伺っております。
弐七祭でも、どんどん混ぜちゃってください!!

【日時】
2019年7月20日(土)
11:00 開園~木を選んで、看板づくり(りんごの木オーナー様のみ対象)
12:30 BBQ開始。乾杯!
16:00 閉園
※来園、お帰りの時間は自由です。
【場所】
弐七農園(長野県安曇野市三郷小倉)
場所は公開できませんので、お申し込みいただいた方には地図や座標データをお送りいたします。
【参加費】
※昨年に比べて若干参加費が上がっておりますがご了承ください。
大人(アルコール含) ¥4,000/1人
※オーナー様は木1本につき4名まで1,000円引き!
大人(ノンアル)¥2,500/1人
※オーナー様は全員500円引き!
こども ¥500 (小学生まで。未就学児無料。)

【BBQ】
食べ放題、飲み放題!
農園では以下のメニューをご用意する予定です。BBQ食材や飲み物の持ち込み(差し入れ)も可能です。
・安曇野市三郷の養豚農家、三澤さんちの豚肉
・(できるだけ)安曇野市産の野菜
・ふたこビール醸造所の生ビール(種類は未定)https://futakobeer.com/
・生ビール(キリン一番搾りの予定)
・生産者仲間のシードル、ワイン数種類(内容未定)※提供してくれる仲間を募集中!
・キリンハードサイダー(生樽)
・弐七農園のりんごジュース(数種類)
・その他ソフトドリンク
【お願い】
こだわりの食材をご用意いたしますが、それだけです。
全てセルフサービスで楽しんでいただくイベントになります。
また、会場は“りんご畑”になります。
諸々不便な点をご理解いただき、“りんご畑でBBQ”という体験を楽しんでいただけたら幸いです。
食べ物飲み物を提供・販売するイベントではなく、事前に募った仲間のみで楽しむBBQです。
お酒や調理した食品の販売はできませんので、必ず事前にお申し込みいただきご参加ください。
【お申込み】
こちらのフォームからお申し込みください。
↓
――――――――――――――――――
https://forms.gle/PoZcNti1MnhGfmFP8
――――――――――――――――――
※定員(もしくは駐車可能台数)に達し次第、締切とさせていただきます。
お問い合わせはメッセージや下記のアドレスへお気軽に!
弐七農園 園長 古田然
appleturtle27○gmail.com(お手数ですが○を@に変更してください)
そして
りんごの木オーナーは現在もお申込み受付中!!
オーナー様は、弐七祭の参加費が割引になる特典がございます。
りんごの木オーナーについて、お申し込み・詳細はこちらから
⇒http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2385971.html

フード・ドリンクメニューなど、弐七祭の詳細は決まり次第、ブログで報告していきます。
お申込み、お待ちしております!!
主催 : 弐七農園
協力: ムラハタワークス http://murahata.com/
令和元年7月20日(土)
お申し込み受付中!

安曇野のりんご畑で、うまい肉と酒を楽しもう!
昨年は人手不足により小規模での開催を予定していましたが、なんだかんだ参加者が増え、おかげさまでかなり盛り上がり、超楽しい一日となりました。
(昨年の様子⇒ http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2288096.html)
とにかく肉がうまい!!という感想を最も多く聞いた記憶がございます。
。。。りんごとは関係ないので若干悔しい気もいたしますが、まあ良いでしょう。
だって実際うまいものばかり用意しましたから!

今年ももちろん、大好評の三澤さんちの豚肉をお願いしてあります!
そしてさらに今年は生ビールが充実!
ご縁があり、東京は世田谷区二子玉川から、ふたこビール醸造所〈https://futakobeer.com/〉のクラフトビールが弐七農園にやってきます!
生のふたこビールをりんご畑で飲めるのは、弐七祭だけでしょう。
先月ふたこビール醸造所で開催されていた安曇野ウィークでは、弐七農園のサンふじRichとフタコエール026とのHALF & HALFも大好評だったと伺っております。
弐七祭でも、どんどん混ぜちゃってください!!

【日時】
2019年7月20日(土)
11:00 開園~木を選んで、看板づくり(りんごの木オーナー様のみ対象)
12:30 BBQ開始。乾杯!
16:00 閉園
※来園、お帰りの時間は自由です。
【場所】
弐七農園(長野県安曇野市三郷小倉)
場所は公開できませんので、お申し込みいただいた方には地図や座標データをお送りいたします。
【参加費】
※昨年に比べて若干参加費が上がっておりますがご了承ください。
大人(アルコール含) ¥4,000/1人
※オーナー様は木1本につき4名まで1,000円引き!
大人(ノンアル)¥2,500/1人
※オーナー様は全員500円引き!
こども ¥500 (小学生まで。未就学児無料。)
参加費例:
オーナー様(木1本)が、大人(アルコール含)6人、大人(ノンアル)3人、中学生2人、小学生2人、未就学児3人のグループでご参加の場合
3,000円×4人(アルコール大人、オーナー特典)
4,000円×2人(アルコール大人、特典超過人数分)
2,000円×5人(ノンアル大人、オーナー特典)
500円×2人(小学生)
合計 31,000円 (オーナー様は6,500円お得!)

【BBQ】
食べ放題、飲み放題!
農園では以下のメニューをご用意する予定です。BBQ食材や飲み物の持ち込み(差し入れ)も可能です。
・安曇野市三郷の養豚農家、三澤さんちの豚肉
・(できるだけ)安曇野市産の野菜
・ふたこビール醸造所の生ビール(種類は未定)https://futakobeer.com/
・生ビール(キリン一番搾りの予定)
・生産者仲間のシードル、ワイン数種類(内容未定)※提供してくれる仲間を募集中!
・キリンハードサイダー(生樽)
・弐七農園のりんごジュース(数種類)
・その他ソフトドリンク
【お願い】
こだわりの食材をご用意いたしますが、それだけです。
全てセルフサービスで楽しんでいただくイベントになります。
また、会場は“りんご畑”になります。
諸々不便な点をご理解いただき、“りんご畑でBBQ”という体験を楽しんでいただけたら幸いです。
食べ物飲み物を提供・販売するイベントではなく、事前に募った仲間のみで楽しむBBQです。
お酒や調理した食品の販売はできませんので、必ず事前にお申し込みいただきご参加ください。
【お申込み】
こちらのフォームからお申し込みください。
↓
――――――――――――――――――
https://forms.gle/PoZcNti1MnhGfmFP8
――――――――――――――――――
※定員(もしくは駐車可能台数)に達し次第、締切とさせていただきます。
お問い合わせはメッセージや下記のアドレスへお気軽に!
弐七農園 園長 古田然
appleturtle27○gmail.com(お手数ですが○を@に変更してください)
そして
りんごの木オーナーは現在もお申込み受付中!!
オーナー様は、弐七祭の参加費が割引になる特典がございます。
りんごの木オーナーについて、お申し込み・詳細はこちらから
⇒http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2385971.html

フード・ドリンクメニューなど、弐七祭の詳細は決まり次第、ブログで報告していきます。
お申込み、お待ちしております!!
主催 : 弐七農園
協力: ムラハタワークス http://murahata.com/
弐七農園Webサイトができています
ブログってインスタに代替可能?
2022年、仕事はじめました。〜サイダーが販売されます〜
「もったいないりんごを減らしたい」〜『ふたこ座』二子玉川ストリートマルシェに参加します〜
ジュースリリースとイベント告知の前情報です
note始めました
ブログってインスタに代替可能?
2022年、仕事はじめました。〜サイダーが販売されます〜
「もったいないりんごを減らしたい」〜『ふたこ座』二子玉川ストリートマルシェに参加します〜
ジュースリリースとイベント告知の前情報です
note始めました