2017年08月14日

小さくて懐かしい動物園

今日は飯田のばあちゃんちにやってきた。
OBNですから。


少し時間があったので、保育園・小学校時代によく遠足で来ていた飯田市立動物園に。
坊(4ヵ月)にとっては初めての動物園。
そして俺はいつ以来なんだろ。20年くらいかな。
超久しぶり!



とても小さな動物園で、子供の時分よりもさらに小さく感じられたけれど、ビーバーとかミーアキャットとかリスザルとかリクガメとか、なかなか楽しませてくれた。(結構な確率で寝てたり日陰に引っ込んでるやつらが多かった。)


昔はバーバリーシープ的なのがいらっしゃってかっこいいから写生大会で描いた覚えがあるんだけれど、今はカモシカになってた。
でも、コンドルはいた。
エミューが一羽、目立たない奥の方にいたのは覚えてたけれど、二羽いた。
鳥がたくさんいた建物は、昔は入れたけれど今は外から見る形になってた。
デゴイチ(SL)を見てくるの忘れた。


小さい動物園だけれど、なかなか素敵なところだ。
坊が動物とかわかるようになったら、また来よう。





同じカテゴリー(行ってみた)の記事画像
束の間の休日、ジンベエジェットを見に!
園長の休日 & りんごの木オーナー制度の見通しver2
スキー場に行ってみた
メンテナンスって大事
今日の畑と休日こぼれ話
コロナ×猛暑×幼子 さあどうする?
同じカテゴリー(行ってみた)の記事
 束の間の休日、ジンベエジェットを見に! (2021-10-31 23:39)
 園長の休日 & りんごの木オーナー制度の見通しver2 (2021-05-31 16:12)
 スキー場に行ってみた (2021-01-04 22:42)
 メンテナンスって大事 (2020-12-04 17:56)
 今日の畑と休日こぼれ話 (2020-09-14 16:50)
 コロナ×猛暑×幼子 さあどうする? (2020-08-09 22:39)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at22:10 Comments(0) 行ってみた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。