2017年07月18日
コンテナいただいた
師匠から不要なコンテナをいただいた。ありがとうございます。何から何まで。
全部で170個くらいになるだろうか。今回は70個程度をもらってきた。
なぜこのタイミングなのかって?
弐七祭で、イスとかテーブルにするからさ!
本来の使い方では無いけれど、いいじゃないか。
畑でBBQなら、イスはやっぱりコンテナだろう。
ただ、まだ出荷には使わないとはいえ、「岩垂」のままではイベントでも使いにくい。てか失礼だろう。
うちの屋号をどう書くかは後で考えるとして、(考えただけでも一苦労だ!)とりあえず塗りつぶさないと。
小倉のような大果樹地帯ではない生産者に話したら、コンテナをタダでもらえるなんて超ラッキーじゃん、と言われた。
そうなのか。
ま、よく考えたらそうなのだろう。
この辺だと、離農したじいさんちの倉庫や下屋にたくさん積まれている。
再利用しない手は無い。コンテナに限らず。
然
全部で170個くらいになるだろうか。今回は70個程度をもらってきた。
なぜこのタイミングなのかって?
弐七祭で、イスとかテーブルにするからさ!
本来の使い方では無いけれど、いいじゃないか。
畑でBBQなら、イスはやっぱりコンテナだろう。
ただ、まだ出荷には使わないとはいえ、「岩垂」のままではイベントでも使いにくい。てか失礼だろう。
うちの屋号をどう書くかは後で考えるとして、(考えただけでも一苦労だ!)とりあえず塗りつぶさないと。
小倉のような大果樹地帯ではない生産者に話したら、コンテナをタダでもらえるなんて超ラッキーじゃん、と言われた。
そうなのか。
ま、よく考えたらそうなのだろう。
この辺だと、離農したじいさんちの倉庫や下屋にたくさん積まれている。
再利用しない手は無い。コンテナに限らず。
然
Posted by然とsachiko(弐七農園)at22:22
Comments(0)
道具のこと