2019年06月09日

倉庫とAndre Matos(R.I.P.)

倉庫がほぼ完成!!
後は少し設備が足されて引き渡しとなる。



これだけ広いと、何をどこに置こうか悩んでしまうね。
効率的に作業できるように、物を探さなくていいように考えて配置しないと。



【今日の一枚】


今朝飛び込んできた訃報。
今日はもちろんこの方の声を聴くしかない。
ANDRE MATOS
享年47歳!若い!心臓発作とは。。。R.I.P.

ANGRAは大好きだけれど、俺の世代だと中学生だった2001年、シンガーがエドゥに変わったときから聴き始めた感じだから、正直生で観たことは無いけれど(ANGRAの公演は2回行った)、在籍時の名盤、特にこの1stはよく聴いた。
メロディックパワーメタル界で5本の指に入るであろう名曲、Carry On。
ベタだけれど、メロパワをあまり聴かなくなった今となってはベタな名曲が改めて良かったりするものだ。




アンドレマトスはかなり歌がうまいと思うけれど、ヴォーカルスタイルは好き嫌いが分かれる。
その理由が、高音域をひっくり返す節回し。(専門用語で何ていうんだ?)
俺はかなり好きで、そこが特徴的なこの曲がお気に入り。




アンドレマトスの歌唱力を見せつけるためのカヴァー。
原曲が偉大過ぎて、アレンジがメタルかあ。。。ってなる人も多いと思うけれど、こっちもかっこいいよ。



合掌。





【只今募集中!】
★りんごの木オーナー★
http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2385971.html
★弐七祭2019★
http://appleturtle27.naganoblog.jp/e2390241.html  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 22:43 Comments(0) 音楽道具のこと