2021年10月09日

シナノスイート 今日もオーナーさんの収穫日でした!

こんにちは。今日もよく晴れて暑く(10月はこんなに暑いっけ・・・?)、収穫日和でした。
先週に引き続き、今日もシナノスイートのオーナーさんたちの収穫DAYでした!
ありがとうございました。

シナノスイート 今日もオーナーさんの収穫日でした!

本来ならば、コロナが蔓延している世の中でなければ、今日が一斉収穫祭でしたが、今年は分散訪問にご協力いただいております。
ただ、本来ならば「今日」を予定していたので、やはり今日が一番大勢集まりました!(おそらく、深刻な密、ではないはず…。)
午前中から時間を調整して来ていただいた方もいらっしゃって(ありがとうございます)、夕方までにぎやかに、総勢100名ほど畑にお越しいただくという!!すごい◎

大勢がやってくるぞ!ということで、夫婦に加えて頼れる梨農家のK氏を召喚して助けてもらいました。
おかげで梨「あきづき」と「ラフランス」も販売できました!
シナノスイート 今日もオーナーさんの収穫日でした!
シナノスイート 今日もオーナーさんの収穫日でした!

今日はバタバタしていたため、オーナーさんたちの集合写真以外は梨の写真しか撮っていませんでした。
あきづき、おいしそう…。ラフランス、食べごろが待ち遠しい…。

先週は体調不良で保育園を休みがちだった我が家の子どもたちは終日祖父母が相手してくれて、遊び疲れて早く寝てくれました。
シナノスイート 今日もオーナーさんの収穫日でした!
↑保育園は休みでも、ちゃっかり畑に連れ出される。の図。

今日はお子さま連れのオーナーさんも多く、ああ、子どもたちって賑やかに遊ぶなぁ、りんごの次にはトンボをとりたがるんだなぁ…などなど見ていて楽しかったです。

とりあえず、どなたも怪我なく無事に収穫をしていただくことができ、とてもよかったです。月並みな表現ですが。
ありがとうございました。

弐七農園


同じカテゴリー(りんごオーナー)の記事画像
りんごの木のオーナー、楽しみ方いろいろ
りんごの木のオーナーさんの収穫、始まりました〜シナノスイート〜
看板のおはなし
りんごの木のオーナー 看板コンテスト開催!
台風が過ぎまして
りんごの木のオーナー制度 オンライン開園式でした
同じカテゴリー(りんごオーナー)の記事
 りんごの木のオーナー、楽しみ方いろいろ (2021-10-13 20:10)
 りんごの木のオーナーさんの収穫、始まりました〜シナノスイート〜 (2021-10-04 22:52)
 看板のおはなし (2021-09-15 15:59)
 りんごの木のオーナー 看板コンテスト開催! (2021-08-20 17:40)
 台風が過ぎまして (2021-08-12 22:03)
 りんごの木のオーナー制度 オンライン開園式でした (2021-07-18 08:51)

Posted by然とsachiko(弐七農園)at22:05 Comments(0) りんごオーナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。