2018年03月08日
家族旅行へ
ばあちゃんや両親、叔母と一緒に、上諏訪温泉に行ってきた。
独立して、自分でりんごを獲って売り上げて、収益を上げられたら、ばあちゃんを旅行に連れていきたいと思っていたのだけれど、
1年目にしてそれがかなえられたことがまず嬉しい。
さらに、昨年の作業をいろいろと手伝ってくれた両親へのお礼も兼ねて、まあ旅行と言うには近いけれど、日常から離れられるところにご招待。
もちろん、sachikoも俺も、家事や仕事から離れられる機会だし、とても楽しみにしていた。
しんゆという宿に泊まったのだけれど、部屋も料理も温泉も、とても良かった。
ちなみに、諏訪は俺が生まれて、1年くらい住んでいたところ。記憶はもちろん全く無い。
両親にとっては懐かしいだろう。(まあ下諏訪だったらしいけど。)
みなさんをご招待しつつ、うちの坊がもうすぐ1歳ということで、ちょっと早いお誕生日会的な感じにもなった。
無事に育ってくれて(頭の形が悪いけれど)なにより、ありがたい。皆様のおかげです。
1歳というと、餅を背負うあの行事をやりましょうということで、坊はしばらくこんな感じになっていた。

軽めのお餅を背負わせたからか、ちょっと邪魔っぽくはしていたけれど、あまり気にせず這いまわって遊んでいた。元気でよろしい。
ただ、フロントのお姉さんや仲居のお姉さんに対して明らかに愛想が良いのが気になった。
男の子はそういうもんか。
とにかく、俺も楽しかったし、ばあちゃんはじめみんなが楽しんでくれて喜んでくれて、本当に嬉しかった。
毎年こんなプチ旅行ができるよう。
内容を徐々にグレードアップさせられるよう、がんばろう!
P.S.
原田泰治美術館は素晴らしいよ。ほんと。素晴らしい。
然