2017年02月12日
三浦編集長がやってきた
大学の友人、類が安曇野にやってきた。

島根県大田市大森町、石見銀山の地域で暮らす類。
働いている群言堂の広報誌?三浦編集長を作っていて、送ってくれるのをふたりで毎回楽しみにしている。
親友が離れた場所でこんなに素敵な暮らし、仕事をしていると思うと嬉しくなるし、刺激になる。

目線や主体が明確で面白い文章、適度?に私的な内容。
まじで最高だ。
将来は多くの農家がやっているように、お客さんに農園通信的なものを出したいと考えているのだが、どんなものよりも三浦編集長を参考にしたい。
(そのためには“恥ずかしい”という感情をかなり抑えなければなるまい!)
今回は短い時間だったが温泉に入り、夕飯を食べ、(俺は酒は飲まず)近況を報告しあった。
全く時間(と酒)が足りんわ!
今度、ゆっくり飲んで話そう。
安曇野か、大森で。
ちなみに、今朝NHKの「サキどり」とかいう番組で結構時間を割いて紹介されていたらしい。
。。。忘れて剪定してた。
水曜日だかに再放送があるらしいので、実家に頼んで録画してもらおう。
然

島根県大田市大森町、石見銀山の地域で暮らす類。
働いている群言堂の広報誌?三浦編集長を作っていて、送ってくれるのをふたりで毎回楽しみにしている。
親友が離れた場所でこんなに素敵な暮らし、仕事をしていると思うと嬉しくなるし、刺激になる。

目線や主体が明確で面白い文章、適度?に私的な内容。
まじで最高だ。
将来は多くの農家がやっているように、お客さんに農園通信的なものを出したいと考えているのだが、どんなものよりも三浦編集長を参考にしたい。
(そのためには“恥ずかしい”という感情をかなり抑えなければなるまい!)
今回は短い時間だったが温泉に入り、夕飯を食べ、(俺は酒は飲まず)近況を報告しあった。
全く時間(と酒)が足りんわ!
今度、ゆっくり飲んで話そう。
安曇野か、大森で。
ちなみに、今朝NHKの「サキどり」とかいう番組で結構時間を割いて紹介されていたらしい。
。。。忘れて剪定してた。
水曜日だかに再放送があるらしいので、実家に頼んで録画してもらおう。
然
Posted by然とsachiko(弐七農園)at23:25
Comments(0)
然のつぶやき