2016年04月28日

雨なので、スノーブーツのメンテナンスなど

昨シーズンからお世話になっているスノーブーツ、SOREL CARIBOU
一昨シーズンはシモヤケに苦しみましたが、こいつのおかげでかなり楽でした。
さすが超ロングセラー!ありがとうございました。




しばらく履かないので、しまう前にメンテナンスをば。
こういう作業は雨の日にしかできません。
ネットで調べながら見よう見まねで(本当に)適当に。
参考にしないでくださいね。




畑で履いているので汚れております。
毎日汚れを落とすべきなのですが、まあ、ずくが無いのですね。


本当はクリーナー的なものがあればいいらしいのですが、持って無いのでブラシや雑巾で汚れを落とします。
落ち切りませんが、このままミンクオイルを塗り込みます。
汚れも経年美化の一助になってくれると信じて。
ミンクオイルを塗ると雰囲気が変わるらしいのですが、まあいいんじゃないでしょうか。



(手前が塗ったやつ)

ミンクオイルは素手で塗るのがいいとのこと。
そのとおり指で擦り込んでいきます。
縫い目とか、皺になってる部分を重点的に。




塗り終えました。
なかなか手が疲れます。
陰干しします。


ゴムの部分も劣化しないように、ケア用品を買ってきて保護しておこうと思います。


インナーは、お風呂で手洗いする予定。
汚い白いボアがきれいになったらいいなあ。。。(望み薄)


昨シーズンお疲れさまでした。
今シーズンの冬もよろしくお願いします!





同じカテゴリー(然のつぶやき)の記事画像
保育園の駐車場を
確定申告完了
台風と軽バン
つがるはもう少しかなー
畑に来たのに
りんごの木オーナー園の開園日
同じカテゴリー(然のつぶやき)の記事
 保育園の駐車場を (2020-03-08 23:02)
 確定申告完了 (2020-02-25 22:49)
 また台風来てんのかよ (2019-09-30 23:25)
 台風と軽バン (2019-09-23 22:07)
 つがるはもう少しかなー (2019-08-17 23:28)
 畑に来たのに (2019-08-13 16:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。