2016年11月09日

シナノホッペは問題児。。。?

この蜜の入り具合、いかがでしょう?
ほとんど“蜜症”と言えるくらいビシィ!と入っている。
これぞ、シナノホッペ





収穫したホッペが全部こんなならいいのに。


というのも、今年は商品にならない果実が多すぎた。
それはそれは、半分くらい。。。


さらには、今年収穫したホッペの個体差が大きすぎるのだ。
写真のように蜜が入った物は、
果肉が緻密で硬く、ザクっとした食感
パイナップルのような風味
割った瞬間から漂う強い香り

が特徴かと。


しかし見た目は同じでも、そうじゃないホッペがあるのだ。残念ながら。
そいつらは、薄めのふじのような味がする。
決して不味くはないのだが、上手いと感動できるほどの味ではない。
レストランでデザートに出てくる美味しめのりんごってレベルかな。


というわけで、今の印象では、こいつは困ったりんごってわけだ。





然  

Posted by然とsachiko(弐七農園)at 22:18 Comments(0) りんご