2015年09月13日
挙式から1年。日記読み返すと幸せ感ゼロで面白い。
昨年の今日、9月13日は結婚式でございました。

今2年目に突入しております然の3年日記。
ふと、今日の上の段を読んでみますと。。。
※日記帳のスペースに限りがあるとはいえ、盛りだくさんの日には箇条書きになる程度の然の文才をご容赦ください。
幸せな式だったのでしょうかw
なんだか、大変そうでございますね。。。
でも、日記からは(本当に)伝わりにくいのでございますが、大切な方々に囲まれて、本当に楽しく幸せな一日を過ごせました。
※1年前のことが思い出せる3年日記、おススメでございます。
改めて振り返ると、充実した1年でございました。
成長できたでしょうか?
これからもふたりで仲良く暮らしていけたらと思います。

式を挙げた森のおうちには、挙式して以来足を運べておりません。
行きたいなあ。
然
今2年目に突入しております然の3年日記。
ふと、今日の上の段を読んでみますと。。。
※日記帳のスペースに限りがあるとはいえ、盛りだくさんの日には箇条書きになる程度の然の文才をご容赦ください。
挙式
晴れて良かった。
入り遅れる。
母の帯紐が無い事件。
Y恵、S美さんバス遅れる。Y恵号泣。
銀河鉄道長い。幸子貧血。真っ白。
マンソン。
みやえりのケーキすごい!
ギター演奏ボロボロ。
俺のあいさつもボロボロ。
トータルで楽しめた。
二次会盛り上がった。
幸せな式だったのでしょうかw
なんだか、大変そうでございますね。。。
でも、日記からは(本当に)伝わりにくいのでございますが、大切な方々に囲まれて、本当に楽しく幸せな一日を過ごせました。
※1年前のことが思い出せる3年日記、おススメでございます。
改めて振り返ると、充実した1年でございました。
成長できたでしょうか?
これからもふたりで仲良く暮らしていけたらと思います。
式を挙げた森のおうちには、挙式して以来足を運べておりません。
行きたいなあ。
然